動画クリエイターは独学でもなれる?未経験から映像制作・動画編集をはじめるロードマップ
YouTubeやSNSといった動画コンテンツの浸透により、動画クリエイターを目指す人が増えています。動画クリエイターはスマホやPCで仕事ができるだけでなく、スキルや実績を重ねれば高年収も目指せる魅力的な職業です。
一方で「動画クリエイターは未経験・独学でもなれるのか」と疑問を抱く方もいるでしょう。そこで当記事では、動画クリエイターを独学で目指す方法や、未経験からでも安定収入を得るためのポイントを紹介します。
動画クリエイターとは?独学でなれるのか
動画クリエイターとは、動画の撮影や編集など、映像や動画コンテンツの制作に携わる職業のことです。映像・動画コンテンツとは、テレビCMだけでなく、YouTubeの解説動画やSNSで表示される広告動画なども含まれます。
スキルによっては独立や高収入も目指せるため、制作側として動画クリエイターを目指す人が増えています。
動画クリエイターになるためには動画編集をはじめ、さまざまなスキルが必要です。また、最近はスマホ1台でも撮影〜編集までできるため、稼げるようになるには「撮影だけ」「編集だけ」ではなく、マルチに対応できるスキルを身につけなければいけません。
このように聞くと難しく聞こえますが、結論として「未経験×独学」でも動画クリエイターになるのは可能です。スクールや専門学校に通うよりも自分自身の努力が必要ですが、「稼げる動画クリエイター」は独学でも十分目指せます。
動画クリエイターに必要なスキル
動画クリエイターになるのに資格は不要です。就職や転職の際に最低限の知識はアピールできるものの、クリエイター採用では資格よりもスキルを重視される傾向があります。
一方、動画クリエイターになるにはPCと動画編集ソフトが必須です。自分が運営するYouTubeやSNSで公開する動画であればスマホでも問題ありませんが、クライアントから案件を受けて仕事をする場合はPCと専用ソフトが必要となります。
以下では、そのほか動画クリエイターに必要なスキルを紹介していきます。
映像制作(編集・加工)スキル
映像制作スキルとは、撮影した動画や映像を編集したり加工したりするためのスキルです。動画クリエイターになるには、映像制作スキルが欠かせません。
映像を切り取ったり繋げたり、字幕を入れたりするのも映像制作スキルのひとつです。映像制作はスマホでも可能ですが、クライアントからの案件受注を目指すなら、PC・動画編集ソフトも扱えるようになっておきましょう。
撮影・照明(ライティング)・音響の基礎スキル
基本的に、動画クリエイターには撮影・照明・音響の基礎スキルも必須です。これらは動画の仕上がりを左右する重要なスキルなので、十分な勉強と実践が必要となります。また「加工だけ」「撮影だけ」よりも、マルチに対応できる人材が求められる傾向にあります。
企画・ディレクション力
最近はマルチに対応できる動画クリエイターが増えていることから、企画・ディレクション力もあると最適です。実績やスキルを積んで重宝される人材になれば、高単価案件を獲得しやすくなります。
デザインスキル
映像制作の目的は、単に映像作品を作るだけではなく、多くの人に見てもらえるような、魅力的な動画コンテンツを制作することです。
そのためには、デザインスキルやセンスが欠かせません。また、PhotoshopやIllustratorと言ったデザインソフトの知識があることも重要です。
営業力
フリーランスや副業で安定収入を目指すなら、営業力も必須です。ポートフォリオを作成して公開するだけで、案件を受注できるわけではありません。
クリエイターを抱える企業やクライアントに営業をかけたり、自分のスキルや実績を積極的にアピールすることが大切です。
動画クリエイターを独学で目指す方法
動画クリエイターを独学で目指す方法を紹介します。無料・有料、どちらの方法でもOKです。自分に合った方法でスキルを身につけましょう。
【無料】YouTubeやWEBサイトなどの教材で学ぶ
最近は、映像制作や動画編集を無料で学べるコンテンツが充実しています。WEBサイトに掲載されているノウハウ系の記事はもちろん、YouTubeでは実際に動画クリエイターの仕事の進め方などを見ることができます。
また映像制作に関することだけでなく、カメラや動画編集ソフトの選び方などのコンテンツも豊富です。初心者向けに解説している記事や動画も多く存在するので「動画クリエイターになりたい!」と考えたら、まずは無料教材で学習を始めてみてください。
【有料】本やオンラインスクールなどで学ぶ
映像制作関連の本も豊富に販売されています。手元に置いておけば、わからないことがあっても、気になる箇所をサッと確認できます。
また、最近では動画クリエイターになりたい人のためのオンラインスクールも多いです。オンラインスクールでは、以下のようにさまざまなメリットを得られます。
- 基礎知識を丁寧に学べる
- プロの動画クリエイターに実践的なノウハウを教えてもらえる
- わからないことは都度相談できる
- 案件獲得までのサポートを受けられる(スクールによって異なる)
スキルスクールは基本的にオンライン学習です。そのため、いつでもどこでも勉強できます。ただし、オンラインスクールは10万円〜50万円の費用がかかるので、口コミを含め、自分に合っているかどうかを事前によく確認しておくことが大切です。
無料教材よりも学べる範囲が広いので「無料コンテンツだけでは不十分かな?」と感じた際は、有料コンテンツの利用も検討してみてください。
動画クリエイターに独学でなるためのステップ
ここでは、独学で動画クリエイターになるためのステップを紹介します。安定した収入を得るためには、スキル習得だけでなく、効率的な案件獲得も欠かせません。
映像制作の基礎知識を身につける
未経験から動画クリエイターになるには、はじめに基礎知識を身につけておく必要があります。先述した方法を用いて、映像制作の基礎知識や動画編集ソフトの使い方などを学びましょう。
また動画コンテンツに限らず、クリエイターの世界では常にトレンドや使用ツールなどが入れ替わっています。「はじめだけ勉強すればOK」ではなく、最新情報を収集したり学んだりすることが大切です。
アプリやツールを活用して、実際に映像作品を制作してみる
映像制作や動画編集の基礎を学んだら、次は実際に映像作品を制作してみましょう。アプリやツール、動画編集ソフトに慣れるという意味だけでなく、案件応募時に有利に働きやすいという重要なステップでもあります。
動画クリエイターとして案件を受注する際、必ずクライアント側から過去の制作物の提出を求められるので、実践しておいて損はありません。
はじめはうまくいかなくても大丈夫です。とにかく動画コンテンツを制作してみる、上手くいかない部分を改善していく、というサイクルが重要です。
クラウドソーシングサイトやSNSなどで案件を獲得する
映像制作に慣れてきたら、最初の案件獲得を目指しましょう。クラウドソーシングサイトやSNSなどを利用すれば、比較的簡単に案件を獲得できます。
クラウドソーシングサイトとは、仕事の取引を行うサイトのことです。案件応募・受注・納品・報酬の受け取りまでのやり取りを、すべてサイト上で行えます。完全に個人間でやり取りを行うよりも、トラブルが少なく安心です。
ただし、いきなり高単価案件を受注するのは難しいのが正直なところです。はじめは低単価の可能性が高いですが、スキルや実績を積むことで徐々に高単価案件を受注できるようになります。
ポートフォリオを作成して安定した案件取得を目指す
動画クリエイターとして活躍したいなら、ポートフォリオを作成して安定した案件取得を目指しましょう。ポートフォリオとは、自分が制作した作品をまとめたもので、実績や能力などをアピールする材料になります。
ポートフォリオを作成したら、SNSで公開するのもおすすめです。クリエイター同士やクライアントとつながるきっかけになるだけでなく、上手くアピールすれば安定的に案件取得も可能になります。
映像制作を独学で学ぶメリット・デメリット
映像制作を独学で学ぶことには、メリット・デメリットがあります。両者をしっかり理解したうえで、独学でも頑張れそうか、あらためて考えてみてください。
メリット
映像制作を独学で学ぶメリットは以下のとおりです。
- スキル習得の費用を抑えられる
- 自分のペースで学べる
- 自宅やカフェなど好きな場所で勉強できる
独学の場合は、専門学校やスクールに通うのと比べて、スキル習得の費用を抑えられます。本や無料の動画コンテンツで勉強すれば、数千円から動画クリエイターに必要なスキルを身につけられます(オンラインスクールの場合は別途費用)。
また、独学は自分のペースで、かつ好きな場所で勉強できる点も魅力です。勉強する時間も自由なので、働きながら独立を目指すこともできます。
デメリット
映像制作を独学で学ぶデメリットは以下のとおりです。
- 自分だけで学べる範囲には限界がある
- わからないことがあっでも相談できない
- モチベーション維持が難しい
独学だけだと、学べる範囲には限界があります。基礎知識は独学でも十分ですが、実践的なスキルを身につけるのは難しいかもしれません。
また、疑問・不明点があっても質問や相談ができないので「わからないことがわからないままになってしまう」という可能性もあります。
とはいえ、上記のデメリットはSNSやクリエイター向けのプラットフォームを活用することである程度解決できます。関係性を築ければ、気になったことを質問したり相談できたりできるでしょう。
独学で動画クリエイターを目指す際のポイント
独学で動画クリエイターを目指す際のポイントを紹介します。スクールや専門学校とは違い、モチベーション維持やプラットフォームの活用が成功へのカギです。
目標を明確化してモチベーションを維持する
独学で動画クリエイターを目指す際は、モチベーション維持が大変です。モチベーションを維持できないと、途中で挫折してしまう可能性が高くなります。
挫折を回避するためにも、独学で勉強する場合は目標を明確化しましょう。自分のモチベーションを高める具体的な目標を掲げることが大切です。
ただし、いきなり高すぎる目標を設定するのはおすすめしません。「月20万円の収入を絵得る!」よりも「今月は3本受注する」「月1万円ずつの収入アップを目指す」など、小さな目標を積み重ねていくのがおすすめです。
効率的に勉強時間を確保する
独学で動画クリエイターを目指す際は、勉強時間の確保がポイントです。とくに、仕事や家事育児で忙しい人は、効率的に時間を確保しないと、なかなか勉強が進みません。
「平日は2時間、休日は5時間確保する」「スキマ時間を活用する」など、しっかりとスケジュールを組んで進めましょう。
クリエイター向けのプラットフォームを活用する
クリエイター向けのプラットフォームを活用するのも、動画クリエイターを目指す際のポイントです。企業やスクールなどに所属しないクリエイターは孤立しがちなので、独学で学ぶなら尚更です。
プラットフォームにはさまざまなクリエイターが集まり、コミュニケーションや情報共有を行っています。案件とつながるきっかけになるケースも多いので、ぜひチェックしてみてください。
動画クリエイターの平均年収は?
求人ボックスの調査によると、動画クリエイターの平均年収は448万円です(正社員の場合)。動画クリエイターの給与水準は特別高いわけではなく、技術側にいる限り高年収を実現するのは難しいのが現状です。
ただし、動画クリエイターとして収入アップを目指す方法はいくつかあります。以下をご覧ください。
- フリーランスとして独立する
- 副業で収入源を増やす
- キャリアアップで制作側(企画やディレクション)にまわる
- スキルを積んで、給与や単価アップの交渉をする
フリーランスであれば、動画クリエイターとして年収1,000万円も夢ではありません。スキルを積んでSNSやポートフォリオ、プラットフォームなどでアピールすれば、高単価な案件と出会える可能性も高いです。
動画クリエイターの年収については、以下の記事で詳しく解説しています。気になる方はぜひ読んでみてください。
「動画クリエイター 年収」を内部リンク
動画クリエイターは独学でなれる!プラットフォームを活用して安定収入を目指そう
動画クリエイターは独学でもなれます。ただし、自分で時間の確保をしたり、わからないことを調べたりするのは、想像以上に大変なことを理解しておきましょう。
独学で動画クリエイターを目指すなら、クリエイター向けのプラットフォームを活用するのがおすすめです。情報交換やモチベーション維持に役立ちます。
動画クリエイターは、動画コンテンツの需要拡大によって将来性のある職業です。独学でもぜひチャレンジしてみてください。
SparCはクリエイターとして収益を得たい方々を応援しています。このページがお役に立てたら、ぜひSNSでも拡散をお願いします!(SNSシェアボタン)