1. HOME
  2. Article
  3. TikTokの投稿がバズる時間帯はいつ?バズりやすい曜日もあわせて解説
Article / / / /
TikTok バズる

TikTokの投稿がバズる時間帯はいつ?バズりやすい曜日もあわせて解説

Article

28

「TikTokでバズらせたいけど、いつ投稿するのが良いんだろう?」このようなお悩みはありませんか?

TikTokには投稿がバズりやすい時間帯があります。また、フォロワーによって視聴時間も異なるため、バズらせたいなら戦略的に投稿したいものです。

そこで今回は、TikTokでバズりやすい時間、投稿に適した時間帯の探し方などを解説しています。バズらせたい方は、今後の投稿に活かしてみてください。

TikTokの投稿がバズる時間帯

TikTokは投稿する時間帯によってバズりやすさが異なります。良いコンテンツなら投稿時間は関係ないと思うかもしれません。しかし初心者こそ、バズらせたいなら時間帯を意識して投稿した方が良いでしょう。

一般的に以下の時間帯がバズりやすいといわれています。

朝:7〜9時頃

朝の時間帯は7〜9時頃がバズりやすい傾向にあります。7〜9時は、多くの方が通勤や通学する時間帯です。電車などの公共交通機関で通勤通学している方は、スマホを触りがちなため、TikTokを見る機会も多くなります

朝の7〜9時頃は、学生・社会人問わず多くの視聴者にリーチしやすくなるため、バズりやすいといえます。

昼:11〜13時頃・15〜18時頃

昼の時間帯は11〜13時頃と15〜18時頃がバズりやすい傾向にあります。

11〜13時は学生・社会人ともにランチタイムの方が多く、昼休憩中がてらTikTokを閲覧することもあるでしょう。また、主婦層も、午前中の家事が一段落してスマホを見ることが多いかもしれません。

また、15〜18時は多くの学生が帰宅する時間帯です。朝と同様で、電車などに乗りながらスマホをチェックする方も少なくないでしょう。

このように昼の時間帯は、ランチタイムは幅広い層に、15〜18時は学生によく視聴される時間帯なのです。

夕:18〜20時頃

夕方の時間帯は18〜20時頃がバズりやすい傾向にあります。

18〜20時は、社会人が帰宅中または帰宅後にSNSをチェックしやすい時間帯です。帰宅中なら電車内などで閲覧し、帰宅後なら自宅で時間に終われず閲覧する方が多いでしょう。

このように夕方の時間帯は、仕事終わりにリラックスして視聴する方が多いため、バズりやすいといえます。

夜:21〜24時頃

夜は21〜24時頃がバズりやすい傾向にあります。

21〜24時は、夜寝る前にスマホを見て楽しむ方が多い時間帯です。学生・社会人・主婦と年代職業問わず、幅広い層が視聴していると考えられます。そのため、夜の時間帯は視聴者が増えることから、バズりやすいといえるでしょう。

このように、「バズる時間」はあるものの、視聴者層によってやや異なる傾向があります。どんなターゲットに向けたコンテンツを発信するかによって、投稿時間を変えてみると良いでしょう。

TikTokの投稿がバズる曜日・バズらない曜日

カレンダー・曜日

TikTokの投稿をバズらせたいと思うなら、曜日の選択も大切です。同じ平日でも曜日によりバズりやすさは異なります。また、土日や休日を考慮に入れて投稿すると再生回数が増える可能性もあります。曜日別の傾向を知って、計画的に投稿しましょう。

金曜・土曜はバズりやすい

金曜や土曜は、休みや休みの前の日になることが多いためか、TikTokを利用する人が増えます。仕事や学校からのストレスから開放され、リラックスしてSNSを楽しむのかもしれません。

楽しむための利用も多いからか、エンタメ色の強いコンテンツが好まれがちです。自分の扱うジャンルによっては、金曜や土曜といった週末を狙って投稿すると良いかもしれません。

月曜・水曜はバズりにくい

月曜や水曜といった、週初めや週の中日はアクティブユーザーが少なくなる傾向にあります。

週初めは仕事や勉強に集中していたり、中日は疲れがたまったりしがちです。そのため、視聴者がTikTokをチェックする時間が少なくなります。

もちろん、ジャンルやターゲットによっては伸びる可能性もあるため、次の項目を参考に投稿する時間・曜日を決めると良いでしょう。

TikTokでバズりやすい時間を見つけて投稿する方法

分析

TikTokでバズらせたいなら、自分のフォロワーの把握や投稿のデータを分析したうえで、最適な時間に投稿することが大切です。以下で具体的な方法を紹介します。

フォロワーの属性を確認する

まずは自分のフォロワーの属性を確認しましょう。分析機能(TikTokインサイト)を利用すれば、フォロワーの年齢層や性別、活動時間帯が把握できます。フォロワーのアクティブな時間帯を踏まえて、投稿時間を合わせることで、視聴される確率も高まるはずです。また、年齢層がわかれば、おおよそ学生か社会人どちらがターゲットになるか推測しやすくなります。

フォロワーの傾向を無視して「動画が完成したらすぐ投稿」ではなく、フォロワーの生活スタイルに合わせた投稿スケジュールを計画しましょう。

投稿ごとのデータを確認する

次に、過去の投稿ごとのデータを確認することが大切です。コンテンツタブを見ると、投稿した動画ごとに時間帯別の再生回数が確認できます。どの投稿が最も視聴回数やエンゲージメント(※)を獲得しているかを分析して、バズりやすそうな時間帯や曜日を見つけましょう。

同じ時間帯に投稿を繰り返すことで視聴者の反応を確かめられると良いですね。

※エンゲージメント:視聴者の動画への反応をさす。いいね・コメント・シェアなど。

予約投稿を活用する

より多くの視聴が期待できる時間帯が推測できたら、予約投稿機能を活用しましょう。

TikTokには特定の時間に自動で投稿する機能があります。これを利用すればフォロワーが最もアクティブな時間帯に合わせて投稿できるだけでなく、忙しい毎日の中でも効率的に投稿しやすくなります。夜や朝などの投稿は習慣的には難しいことも多いものです。積極的に予約機能を使って、投稿のタイミングを逃さず、継続的にフォロワーにアピールしましょう。

TikTokで投稿の時間帯を工夫してもバズらない原因

question

TikTokでバズるためには、ターゲットに合った時間帯に投稿することが大切ですが、それだけでは十分ではありません。以下で、投稿の時間帯を工夫してもバズらない原因を解説します。当てはまっていたら、改善すべく対策しましょう。

フォロワーの分析ができていない

フォロワーの分析が不十分であると、なかなかバズりません。フォロワーの属性(年齢層・性別・活動時間)を把握していないと、最適な投稿時間は分からないものです。

TikTokインサイトを活用して、フォロワーの分析に基づいた投稿戦略をたてましょう。学生・社会人・主婦など属性により、よく閲覧する時間帯も異なります。フォロワーの行動パターンを想像して、再度時間帯を検討すれば、より効果的な投稿ができるはずです。

オリジナリティがない

コンテンツにオリジナリティがないと、視聴者の興味は引けません。バズっている他の投稿を真似る、トレンドに乗るだけでは埋もれてしまいます

自分ならではのユニークな視点やアイデアを取り入れたコンテンツは、きっと視聴者の記憶に残り、シェアされる可能性も高まるはずです。差別化を図って、あなたならではの投稿をしましょう。

コンテンツが低品質

コンテンツの質が低くてもバズる可能性は低くなります。いくら投稿する時間や曜日を考慮しても、オリジナリティがあっても、そもそものコンテンツ自体の質が低ければ、すぐにスクロールされかねません。

必要に応じて内容を見直したり、映像・音・編集にこだわってコンテンツを作りましょう

ガイドラインに違反している

TikTokのガイドラインに違反していても、バズりません。

著作権違反・暴力・ヘイト・性的な内容などのガイドライン違反があれば、アルゴリズムによりおすすめに表示されにくくなります。あらかじめガイドラインを確認して、コンテンツを作りましょう。

まとめ|フォロワーに合った時間帯にTikTokの投稿をしてバズらせよう

TikTokにはバズりやすい時間帯や平日休日含めて曜日別の傾向があります。しかしあくまで一般的な目安です。バズりやすい時間帯を参考にしつつ、フォロワーの属性に合わせて投稿する必要があります。

そのためには、フォロワーの属性を確認したり、投稿ごとのデータを分析したりといった作業が欠かせません。

フォロワーがよく視聴する時間に、フォロワーに刺さる内容を投稿することでバズりやすくなります。バズらせたいなら、ターゲットを踏まえて投稿しましょう。

SparCはクリエイターとして収益を得たい方々を応援しています。このページがお役に立てたら、ぜひSNSでも拡散をお願いします!